行け!よしもと漫画研究部!

漫画好きの芸人が集まった「よしもと漫画研究部」が毎回ゲスト漫画家を呼んで開催しているトークライブ『行け!よしもと漫画研究部!』。16回目となる今回のゲストは最近ドラマキャストが発表されたことでも話題の『ダブル』の野田彩子先生です。

漫画『ダブル』について

3巻の帯でドラマ化企画進行中であることは発表されていましたが、キャストなど詳細情報が解禁されました。千葉雄大×永山絢斗“ダブル主演”、WOWOWで6/4(土)放送・配信スタートです。

開催概要

日程:2022年3月13日(日)
時間:13:00~14:00、※見逃し視聴は3/15(火)14:00まで
料金:現地(前売)3,000円、動画配信1,000円
会場:渋谷 ヨシモト∞ドーム1、オンライン配信(オンライン チケットよしもと)
出演:よしもと漫画研究部(@yoshimotomanken
ゲスト:野田彩子先生(@engraulis
    オダウエダ(@huwahuwananyo@odaueda

自己紹介とオススメ漫画

まずはよしもと漫画研究部のメンバーが登場。自己紹介も兼ねてそれぞれオススメの漫画を紹介しました。

ウーピーウーピー吉川(@kittyomz

全人類に漫画を描かせてそれを読みたいと野望を語る「よしもと漫画研究部」部長がオススメするのは「まじめな会社員」

痛気持ちい、毒がクセになる作品。
なお、部長は年間1000冊漫画を読んでいるガチな漫画オタクです。

アイマイKODAI(@aimai_kodai)

自称ガチ遊戯王プレーヤーがオススメする作品は広告にめっちゃ出てるくるという「深夜のダメ恋図鑑

世の中のありとあらゆるダメ男との恋模様が描かれる。男性は心が辛くなるかもしれないが痛快な作品。

ドッチモドッチ栗原(@kuridora1293)

ドラえもん担当がオススメするのは「売れっ子漫画家×うつ病漫画家」

物を作る側の人間としてどう再生していくのか、自分にフィードバックできる作品。
ちなみにドラえもん担当というだけあってお悩みを言えばそれを解決する道具を提案する特技が披露されました。今回「空を自由に飛びたい」という要望に対し「フワフワオビ」を提案。ドラえもんの道具で空を飛ぶと言うと真っ先にタケコプターが頭に浮かびますが、タケコプターは最大で連続8時間まで利用可でそれ以上はバッテリー切れをおこしてしまうのでずっと使えるものを、という配慮が。フワフワオビにはその心配がなく、天女の羽衣のように帯を体に巻き付けると空に浮かぶことができます。

田舎はるみ(@galgalmiharu)

部屋に3000冊の少女漫画を所持する少女漫画担当がオススメするのは「さよなら、ハイスクール」

Huluでドラマ化されているスクールカーストの話。少女漫画じゃないじゃんと突っ込みを受けつつ恋愛要素もある

高橋えのぐ(@yuki_nsc18)

月刊誌での連載経験もある元漫画家芸人がオススメするのは「ちいかわ」

ゆるかわのマスコットキャラクターが日雇い労働で生計をたてながら生活しているウシジマくんみたいな世界観が面白い。漫画で表情を描くときにいろいろな手法があるがちいかわはシンプルな目とでいろいろな喜怒哀楽を表現されているのが凄いという漫画を描く人間ならではの目線でプレゼンがされました。

入間国際宣言西田(@yoshitaka_senri)

昔の作品を漁るのが好きで、今オススメなのが「花板虹子」

時代背景的にいじめとかセクハラが壮絶だが、虹子がとにかく強い。昔の作品なのでシンプルな設定や演出ながらとても面白い。

MCはサンシャイン坂田さん(@sunshinesakata)、ここで芸人ゲストのオダウエダが登場。

 

オダさんは普段あまり漫画を読まないそうなんですが、きっちょむさんのツイートで知った「タコピーの原罪」に注目しているとのこと。

ウエダさんはなんだかんだずっと好きなのは「キン肉マン」だと熱く語っていました。

f:id:bl_id:20220314213447j:plain

原画展

今回野田さんがゲストで呼ばれた経緯は野田さんのファンで元々サイン会や原画展にも行っていた吉川さんが担当さんにDMをして実現したそう。オファー頂いたのがドラマ化の情報が解禁になる時だったのでタイミングがよかった。

『ダブル』の好きなシーン

メンバーが『ダブル』の好きなシーンを取り上げて語るコーナーです。取り上げられたシーンをいくつかピックアップしたので、是非原作を手元にご用意ください!

第4幕「ファウスト
ドラマの撮影シーンで若松監督はやりたいものとウケるものは違う、売れるものが作りたいと言う。その葛藤はすべての作り手に当てはまる。

第8幕「人形の家」
オーディション帰りの電車の中での多家良と友仁の会話。多家良に対して変わらなきゃいけないという友仁、でも変わらなきゃいけないと言いつつ本心では変わってほしくない気持ちもある。ずっとニコイチでは居られない二人の状況が刺さる。

第9幕「じゃじゃ馬馴らし」
で出演が決まった多家良が友仁のバイト先に報告に行くシーン。58Pの「多家良今日なに食う?」というシーンの友仁がかわいい。
第14幕「おかしな二人
コインランドリーで友仁への多家良の甘え方がかわいい。

QAとライブドローイング

ライブドローイングをしながら野田先生に寄せられた質問に答えていくQAコーナー。

Q好きな小説はありますか?

最近は江國香織さんの小説を読み返していいます。

Q作中でさまざまな作品が登場しますが、すべて戯曲から読んでいますか

登場する作品は舞台やDVDで見たものが主。戯曲の引用があるものは読んでいます。サブタイトルは編集さんが考えているので未読のものもあります。

Q人物のキャラクターはどのように作っていますか

メインキャラクターについては話の展開上こういうポジションのキャラクターが必要というところから着想していることが多いです。話を進めるにあたり、こういうキャラクター思いついたから入れようとかではなく、例えば映画編がはじまると監督が必要だなとか。

Qキャラクターの性格や年収など細かく設定していますか

部屋の家具類など多少気を使って書いてはいるのですが、しっかり設定できているかというと怪しいです。

4巻発売の時にインタビューした岡村俊一さん(演出家)に貧乏の描写がちょっと甘いんじゃないかと言われ、舞台で生計立てている役者とかもっとヤバイ話たくさんあるよといろいろ教えてくださったそうです。その話を聞いた芸人勢からも部屋にエアコンがなかったからティファールで暖をとっていたなどリアルな貧乏エピソードが次々と

Q漫画家になりたいと相談されたときに、どうアドバイスするか

自分が信頼している人(友達でも家族でも先生でもYouTuberでもいい)がオススメしている作品に可能な範囲で触れてみるとかどうでしょうか。自分ができてこなかったので、今の若い人に伝えるんだったら若いうちにいろいろな作品に触れることは損はしない。絵や話はやってくうちに上手くなっていく(ただし野田さん曰く綺麗な線は才能)。漫画を楽しめるのが一番大事。漫画家になりたくて漫画を描いているのか漫画を描きたくて漫画家やっているのか自分でもまだわかっていない。

Q多家良と友仁のイメージは先生のイメージとあっていましたか?

こんなに良くしていただいていいんだろうかとスチル写真を見て思った。

役者ご本人のイメージで判断される方もいると思うんですが、衣装や演出などいろいろな要素が絡まってできあがることだと思うので、まだ判断できない部分もあるけど写真はとにかく最高だった。

Q好きなアーティストは誰ですか

エレカシスピッツ、日食なつこ、サザン、YUKI椎名林檎宇多田ヒカル。最近のアーティストを聞いていないことがわかるラインナップなんですが、原稿中にずっとエレカシスピッツのLIVE映像を流しているので、自分のことを5人目のメンバーだと思っている。
原稿中は映画とかも流している。原田眞人監督が好き。

日食なつこさんの「四十路」
概要欄に歌詞も記載されているので是非歌詞を見ながら聞いて欲しい。

オススメの眼鏡キャラ

先輩の眼鏡キャラがちゃんと眼鏡がキャラを立てるアイテムとして機能していていい。

会場のヨシモト∞ホールを背景にした多家良と友仁

企画コーナー

その他にも「まんがろう」や「みんなで漫画をつくろう!」などお笑いと漫画を交えたイベントらしいコーナーがありました。オンライン配信は3/15(火)14:00までアーカイブが見れますので、気になる方は「オンライン チケットよしもと」のサイトにアクセスしてみてください!

■ information

コミックスは現在4巻まで発売中。

これまでのトークイベントの模様「漫画と演劇の夜」、「ダブルのない話